酵素サプリは、近頃ダイエットに効果的ということで評判となっています。
当然のことながら、その効果についてはその酵素サプリの内容やそれぞれの個人差もあり、
酵素サプリに限らずどんなものでも、飲んだ翌日にすぐに効果がでてくるものではなく最低でも3か月程度続ける事で効果を実感できるようになってきます。
今回は生酵素サプリの選び方をご紹介していきます。
酵素の種類と効果を知ろう
酵素は、たんぱく質のひとつで、アミノ酸や血中成分などの栄養素とともに体内環境を整える作用があるもので、
20代を境に減少し、さらに40代となると減少してしまうものです。
酵素には、消化酵素と代謝酵素、食物酵素の3つの種類があり、
消化酵素と代謝酵素は体内にある潜在酵素として酵素の役割を果たしますが、
食物酵素は食べることによって胃で消化されて栄養素となってしまいます。
酵素が減少してしまうと、消化不良や便秘をはじめ、
免疫力の低下や肌あれなどの肌のトラブルが発生しやすくなり、
これらの症状を感じた場合には体内の酵素が不足しているといえるでしょう。
酵素の効果は、代謝を促進することで、
植物酵素を摂取すると胃で消化されることによって消化酵素をサポートするため、
腸内環境が整えらることによって便秘が解消され、
毒素が排出されることからダイエット効果にも期待できるというわけです。
効果的な酵素サプリの選び方
生酵素を選ぶ
生酵素とは加熱処理がされていない酵素の事です。
生きたまま体に取り入れる事ができるので、できるだけ生酵素を選ぶとよいです。
酵素の種類が沢山入っているか
酵素の種類は大変多く300種類以上あります。
できるだけたくさんの種類の酵素を取り入れたほうが良いといわれているため、
生酵素サプリを選ぶ際には種類が多い生酵素サプリを選ぶようにしましょう。
添加物が少ない生酵素サプリを選ぼう
サプリの場合には、ナチュラルといっても100%添加物が入ってない商品を作る事は非常に難しいです。
必ず固めたり、カプセルには添加物が入っています。
しかし、できるだけ添加物の少ない物を選ばなくてはならないのでぶようにしましょう。
安心をできる工場で生産をしている生酵素サプリを選ぼう
品質認定された安心安全の工場で作られたとされるISOマークが記載されているものが最適です。
サプリを服用して効果が見られるまでには、少なくても3ヶ月程度は続けなくてはならないため、継続して購入できる価格のサプリを選ぶことも大切です。